fc2ブログ

あけましておめでとうございます♪2011

あけましておめでとうございます

りんりん家恒例の、浅間神社の初詣に行ってきました。

IMG_8643_convert_20110102002513.jpgダルマ2011

子供達がまつ毛と鼻の穴まで黒々と塗りつぶした去年のダルマさんを持って・・・。

浅間神社2011①浅間神社1011②浅間神社2011③いちごあめ


『商売繁盛・家内安全』とご祈祷をお願いしました。

正月のご馳走2011リラックマお雑煮

帰ってからは、ばあばの用意してくれたおせちとお酒でノンビリ~。

我家のお雑煮は焼いたお餅を入れますが、皆さんのところはどんなでしょう?

ワタシの実家は、生の切り餅をしょうゆだしのおつゆに入れて温めるので
大根や小松菜が餅と一体化したドロッとしたお雑煮でした。



それから・・・告知がおそーくなりましたが、仕事用のブログを
開設いたしております。

こちらのブログもボチボチと更新していくつもりですが
広告効果を狙ってることもあって、お仕事ブログのほうが
更新が頻繁になってます。

というか、はじめは仕事と育児ブログに分けるつもりだったんですが
結局そんな器用な(マメな)ことができず、こちらのブログと大差ない状態です。
(クックパッドの『りんりんきっちん』のトップには
貼り付けたあったからご存知の方はいるかも?)


更新が無いけど、生きてるかしら~・と思われた方は
お仕事ブログも覗いてみてくださいね!

『ガラス屋のらくがき日記』
http://m724r613.eshizuoka.jp/

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

あけましておめでとうございます!

そういうことでしたか(納得!)

さっそくお邪魔してみます!

今年もよろしくお願いしますね!

てつ工房えもとさんへ

v-530あけましておめでとうございますv-530

あれ?えもとさんのところには告知しませんでしたっけ?
1年位前に・・・。
お仕事ブログにはリンク貼り付けさせていただいてますよん。
コチラもヨロシクです~e-250

No title

こちらもあけましておめでとうございます。

一緒一緒、醤油仕立てで、生のお餅です。
でもここじゃ生のあの風味あるものは手にはいらないので、一旦焼いてから入れますが。

今年もよろしくお願いします。

No title

明けましておめでとうございます。

年をまたいでしまいましたが
昨年もブログを通して仲良くしていただき
ありがとうございました!

うちのほうもお餅は焼いてから入れます☆
見た目も似ています。
リラックマのかまぼこ?カワイイ♪

今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^.^*)

楽天レシピ始まりました

こんにちは。突然の書込みで失礼いたします。
かえるのりんりんさんは「楽天レシピ」という料理レシピサイトをご存知でしょうか。

「楽天レシピ」は、楽天が昨秋から開始した、レシピを投稿いただくと
毎回楽天スーパーポイントが50ポイントもらえる料理レシピサイトで、
おかげさまで、現在は毎日数百件のレシピが投稿されるサイトへ成長しました。

これからもっとサービスを充実させて、皆さんの毎日の料理生活が
もっと豊かに楽しくなるように、頑張っていきたいと思っていますので、
もしよろしければ一度覗いてみてもらえると幸いです。
http://recipe.rakuten.co.jp/

それでは、よろしくお願いいたします。

楽天レシピスタッフ より

reeさんへ

v-82明けましておめでとうございますv-82

こちらにもお出でいただいてありがとうございます~。
お雑煮にもいろいろありますね。
トーチャンが「おい、サトイモ入ってないぞ?」
って言いますけど・・・。
”雑煮”なだけに、いろいろ雑多なものが
入っているもんなんですね。

aikkoさんへ

v-481あけましておめでとうございますv-481

更新したりしなかったりで、相変わらず
フラフラのけんさんなブログですが、
今年もよろしくお願いします!

お正月になると、なんでもお高くなりますでしょ?
蒲鉾もちょっとだけ欲しいのに、ビックリするような金額で・・・
一番安かったのがリラックマだったんです。
(ピカチューもあったけど。)
普段なら買わないけど、子供っちも喜ぶし
コレにするかーなんて。

aikkoさん、お節用意してマメですね~。

No title

あけましておめでとうございます。
広島は丸もちを焼き、すまし仕立てで、カキかハマグリをいれ、人参と、青味です。うちは掛川の実家からのし餅が来るので、静岡流の角餅を使い、広島風に作ります。
「生餅を入れてドロッと・・・」という文に「なつかし~ぃ」って思いました。

広島の吉文さんへ

あけましておめでとうございます

ようこそお越しくださいました~。
ぼちぼち更新ですが、よろしくお願いします。

カキかハマグリが入って、豪華ですね~。
おつゆが美味しそう。
最近は、近所のスーパーでも丸い紅白のお餅を
見かけるようになりました。
ダンナの家もドロッとしたお雑煮だったそうですが
結婚してからは焼いたお餅派です。
ウチの子たちは、なにそれ?って思うんでしょね~。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

かえるのりんりん

Author:かえるのりんりん
二人の姫とダンナと一緒に綴るまったりブログ。パンにお菓子にDIY、お仕事など・・・のんびり更新中。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
お天気どうかな?
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

■ ブログ名:元気の素はわんぱく質!

■ ブログ名:しあわせなおなか

■ ブログ名:のんきなフロリダ暮らし

■ ブログ名:花ちゃんのお勝手日記

■ ブログ名:ほぼ子育て日記

■ ブログ名:*~Mellow Light~*

■ ブログ名:鍛冶屋のしょうちゃん

■ ブログ名:コブタ君とねずみちゃん

■ ブログ名:こころころころ

■ ブログ名:ワニの国の怪獣家

■ ブログ名:静岡東高ファンのための情報ブログ

■ ブログ名:主夫の、

■ ブログ名:子供向けyoutube動画を紹介
リンク
Pocket
静岡の子育てに関する情報を検索することができます。
RSSフィード
ブログ内検索
FC2カウンター