タンポポ畑でエッグ・ハント♪
土曜日、前記事でタクサン作ったイースター・エッグを持って
お友達も一緒に遊木の森へ行って来ました。
この日は暑いくらいのいい天気でした。

中にチョコ入れなくてヨカッタ~!絶対、溶けたもんね。
手分けしてあちこちに隠します・・・。

↑子供の目線より上だったせいか、木の上の卵は意外に
見つけにくかったみたい。
エッグ・ハントの始まり~♪

こちらは、小学生の2人。何やら相談中・・・。チームを組んだもよう。

さすが小学生組、たくさん見つけました!

リナも2つ見つけたよ♪

「ワタシは中身が何か知ってたんだけどね~♪」

「だって、一緒に作ったんだモン。」
中身のサイコロやオハジキを集めてご満悦~♪

風が吹くと桜吹雪がヒラヒラ・・・

お友達のママにタンポポの冠を作ってもらったり

ボールで遊んだりしてノンビリ。

木陰でお弁当を広げて、今年最後のお花見を楽しみました♪
賑やかだったせいか、白ウサギさんは現れませんでした・・・。

お友達も一緒に遊木の森へ行って来ました。
この日は暑いくらいのいい天気でした。

中にチョコ入れなくてヨカッタ~!絶対、溶けたもんね。
手分けしてあちこちに隠します・・・。

↑子供の目線より上だったせいか、木の上の卵は意外に
見つけにくかったみたい。
エッグ・ハントの始まり~♪

こちらは、小学生の2人。何やら相談中・・・。チームを組んだもよう。

さすが小学生組、たくさん見つけました!

リナも2つ見つけたよ♪

「ワタシは中身が何か知ってたんだけどね~♪」

「だって、一緒に作ったんだモン。」
中身のサイコロやオハジキを集めてご満悦~♪

風が吹くと桜吹雪がヒラヒラ・・・

お友達のママにタンポポの冠を作ってもらったり

ボールで遊んだりしてノンビリ。

木陰でお弁当を広げて、今年最後のお花見を楽しみました♪
賑やかだったせいか、白ウサギさんは現れませんでした・・・。

2009年 4月11日(土)こんにちは、永野です。『 卵探しゲーム 』 のつづきで~す。子供達が、野原をかけめぐります。 卵いくつGETできるかな?卵の中には、お菓子や、おはじきなどの ちっちゃなおもちゃ が入っていました。しずおか里山体験学習施設 『 遊木の森 ( ゆうきのもり ) 』 ホームページhttp://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-080/mori/yukinomori/nakanihondaira.html遊木の森ブログhttp://yuukinomori.eshiz...
遊木の森 ( ゆうきのもり ) で遊ぼう 『 卵探しゲーム 後編 』 in日本平
スポンサーサイト
トラックバック
遊木の森 ( ゆうきのもり ) で遊ぼう 『 卵探しゲーム 前編 』 in日本平
2009年 4月11日(土)
こんにちは、永野です。
娘たちの通っている保育園のお友達家族と、
日本平へ遊びに行ってきました。
『 遊...
遊木の森 ( ゆうきのもり ) で遊ぼう 『 卵探しゲーム 後編 』 in日本平
2009年 4月11日(土)
こんにちは、永野です。
『 卵探しゲーム 』 のつづきで~す。
子供達が、野原をかけめぐります。 卵いくつG...
コメントの投稿
NO TITLE
こう言う風に、子供達が野原を駆け回る姿って、見ててホッとしますね~。
いやぁ、この卵。私が欲しいくらいだもん。
お天気がよくてよかったね~。
Happy Easter!!
いやぁ、この卵。私が欲しいくらいだもん。
お天気がよくてよかったね~。
Happy Easter!!
NO TITLE
わ~、素敵~!!!
こんな広々とした場所でのエッグハントは楽しいだろうなあ。
うんうん、木の上って見つけにくいみたいですね。
うちもそうでした。
今、下の子を膝にのせてみてるんですが、
「たまごしゃん、たまごしゃん!」と喜んでます。(笑)
そうだ、あのカステラのレシピって過去記事にありますか?
あれは本当に感動もののおいしさでした!
私、りんりんさんの子に産まれたかったー!(笑)
こんな広々とした場所でのエッグハントは楽しいだろうなあ。
うんうん、木の上って見つけにくいみたいですね。
うちもそうでした。
今、下の子を膝にのせてみてるんですが、
「たまごしゃん、たまごしゃん!」と喜んでます。(笑)
そうだ、あのカステラのレシピって過去記事にありますか?
あれは本当に感動もののおいしさでした!
私、りんりんさんの子に産まれたかったー!(笑)
NO TITLE
いいなぁ~りんりんさん、本当に次から次へと
たのしいことを考えますよねぇ。
イースターの卵って、子供の頃にスヌーピーの
漫画で見て、すごい憧れを抱きました。
私も、なんかたのしいこと考えなくっちゃ!!
たのしいことを考えますよねぇ。
イースターの卵って、子供の頃にスヌーピーの
漫画で見て、すごい憧れを抱きました。
私も、なんかたのしいこと考えなくっちゃ!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
NO TITLE
発見できなかったエッグはあったのでしょうか?
回収できた?
夢の無いことばかりが心配のおばちゃんです。
こんなことを考えてくれるお母さん、りんりんさん素敵。
・・・・って思ったら、うちも小さい時に部屋にたまごを隠して見つけさせることしたなあ。
でも、子供は覚えてないでしょう・・・・。
広い野原でやるのがとっても健康的で素敵です!
回収できた?
夢の無いことばかりが心配のおばちゃんです。
こんなことを考えてくれるお母さん、りんりんさん素敵。
・・・・って思ったら、うちも小さい時に部屋にたまごを隠して見つけさせることしたなあ。
でも、子供は覚えてないでしょう・・・・。
広い野原でやるのがとっても健康的で素敵です!
NO TITLE
今年最後の桜って。。。桜はシーズンが短いからこそみんなこぞって花見を楽しむんでしょうかね。
エッグハントをするにはまさに理想とするお天気と
広い野原で子供たち満足げですね。
タンポポの冠ステキです。
私も編み方勉強しようかな。
エッグハントをするにはまさに理想とするお天気と
広い野原で子供たち満足げですね。
タンポポの冠ステキです。
私も編み方勉強しようかな。
reeさんへ
もう過ぎちゃったけど・・・ HAPPY EASTER
reeさんちもお庭でエッグハント、したんですね~。
ステキなギャラクシーイースターエッグ!
来年は挑戦してみたいな~!
走り回って遊んだのはいいのですが、この日は暑かったので、
水筒のお茶だけでは足りなくなってしまいました。
自販機なんか無いのでね・・・。

reeさんちもお庭でエッグハント、したんですね~。
ステキなギャラクシーイースターエッグ!
来年は挑戦してみたいな~!
走り回って遊んだのはいいのですが、この日は暑かったので、
水筒のお茶だけでは足りなくなってしまいました。
自販機なんか無いのでね・・・。
じゅあもんママさんへ
広すぎちゃって見つけにくいかと思って木の上に置いてみたんですが
みんな下ばっかり探すんですよね~。
今度は大勢でやってみようかな?
たまごしゃんは・・・ガチャポンのカプセルでもいいかな?
試しに何個か集めてきたんですが・・・
カステラ、今度作ってる風景をご紹介しますね。
みんな下ばっかり探すんですよね~。
今度は大勢でやってみようかな?
たまごしゃんは・・・ガチャポンのカプセルでもいいかな?
試しに何個か集めてきたんですが・・・
カステラ、今度作ってる風景をご紹介しますね。
はなさんへ
ハロウィンやイースター・・・
昔から憧れてたんですよね~。
(我が家は熱心・・・ではないけど仏教徒です。)
図書館でイースターの絵本でもないかな~?と
捜したんですが、コレといったものは無かったです。
そのうち、謂れを教えなくちゃね。
楽しいことだけ先にやっちゃうんですけど。
昔から憧れてたんですよね~。
(我が家は熱心・・・ではないけど仏教徒です。)
図書館でイースターの絵本でもないかな~?と
捜したんですが、コレといったものは無かったです。
そのうち、謂れを教えなくちゃね。
楽しいことだけ先にやっちゃうんですけど。
tomorin。さんへ
最後に「誰が一番多かったかな?」と
数えて、回収できたか確認♪
中身がオハジキやキャンディなだけに、小さい子や
ワンコが口にするとも限りませんしねぇ。
tomorin。さんちもエッグハント、やったんですね。
娘さん達、覚えてないんですか?
タンポポ畑で遊んだ事は覚えてて欲しいな~。
数えて、回収できたか確認♪
中身がオハジキやキャンディなだけに、小さい子や
ワンコが口にするとも限りませんしねぇ。
tomorin。さんちもエッグハント、やったんですね。
娘さん達、覚えてないんですか?
タンポポ畑で遊んだ事は覚えてて欲しいな~。
natsu☆さんへ
この日は花見には暑いくらいで、木陰が移動すると
ゴザも移動・・・。
子供たちも「喉かわいた!」と水筒も空っぽにしてました。
桜吹雪とタンポポがなんともキレイでした。
ただし、タンポポの花粉で足元が黄色くなりました☆
冠の編み方・・・忘れちゃったんですよね~。
お友達のママ1人で全員分編んでくれました。
ゴザも移動・・・。
子供たちも「喉かわいた!」と水筒も空っぽにしてました。
桜吹雪とタンポポがなんともキレイでした。
ただし、タンポポの花粉で足元が黄色くなりました☆
冠の編み方・・・忘れちゃったんですよね~。
お友達のママ1人で全員分編んでくれました。
No title
こんにちは~
遊木のあねごんです。
先日は、ありがとうございました。
最後のお花見を満喫していただけたようで、幸いです☆
木の上のエッグに目がいかなかったということが意外でした。目線を考えると、逆に大人は地面にあるもののほうが見つけにくかったりするのでしょうか。
しかし、エッグさがし、とても楽しそうで、まざりたい~とずっと思っていました。
そして、エッグの作り方が、面白くて、作ってみたくなりました!!昔、忍者が同じように卵の中に灰や砂を入れて「眼つぶし」を作っていたという話を聞いたことがあり、ずっと作ってみたかったのです。
ちょうと家に腐った卵があるので、台湾から帰ってきたら、すぐに作ってみたいと思います!!
みなさんによろしくお伝えください☆
遊木のあねごんです。
先日は、ありがとうございました。
最後のお花見を満喫していただけたようで、幸いです☆
木の上のエッグに目がいかなかったということが意外でした。目線を考えると、逆に大人は地面にあるもののほうが見つけにくかったりするのでしょうか。
しかし、エッグさがし、とても楽しそうで、まざりたい~とずっと思っていました。
そして、エッグの作り方が、面白くて、作ってみたくなりました!!昔、忍者が同じように卵の中に灰や砂を入れて「眼つぶし」を作っていたという話を聞いたことがあり、ずっと作ってみたかったのです。
ちょうと家に腐った卵があるので、台湾から帰ってきたら、すぐに作ってみたいと思います!!
みなさんによろしくお伝えください☆
遊木のあねごんさんへ
風邪のほうは大丈夫ですか?
旅行に行く前に完治するといいですね!
タンポポと桜の花、とてもキレイで子供たちも大喜びでした。
翌日はタケノコ掘りに出かけたのですが、子供達の方が
目がいいのか、たくさんのタケノコを見つけました。
卵探し、来年もやりたいです!あねごんさんも是非、ご一緒に!
・・・え~と、腐った卵・・・旅行から帰ってくるまでそのまま?
GWにイベントがあるんですよね?
県立美術館のイベントに重ならなければ、行きたいで~す♪
旅行に行く前に完治するといいですね!
タンポポと桜の花、とてもキレイで子供たちも大喜びでした。
翌日はタケノコ掘りに出かけたのですが、子供達の方が
目がいいのか、たくさんのタケノコを見つけました。
卵探し、来年もやりたいです!あねごんさんも是非、ご一緒に!
・・・え~と、腐った卵・・・旅行から帰ってくるまでそのまま?
GWにイベントがあるんですよね?
県立美術館のイベントに重ならなければ、行きたいで~す♪