今度はクリスマス・リースを描いたよ。
先月、コスモスのイラストを描かせていただいた保育園のエントランス。

そろそろ描き換えましょう~♪
キレイになったところでペンで下書き。

(衝突防止に貼ってあったウサギのシールはそのままで・・・↑)
まるでクリスマスツリーを飾るみたいに楽しくカキカキしました♪

扉の向こうに誰か居るか気が付かず、ぶつけたりしないように
真ん中は見通しよく。

近づくと分かるのですが、金と銀のラメ入りです~。
連休明け、柱の陰に隠れて子供達のリアクションを見てみたい・・・
喜んでくれるといいな~。

そろそろ描き換えましょう~♪
キレイになったところでペンで下書き。

(衝突防止に貼ってあったウサギのシールはそのままで・・・↑)
まるでクリスマスツリーを飾るみたいに楽しくカキカキしました♪

扉の向こうに誰か居るか気が付かず、ぶつけたりしないように
真ん中は見通しよく。

近づくと分かるのですが、金と銀のラメ入りです~。
連休明け、柱の陰に隠れて子供達のリアクションを見てみたい・・・
喜んでくれるといいな~。
ボージョレ・ヌーボー
最近作った中でヒットだったオヤツ。
近所のパン屋さんでお買い得になってたミミ。
半分はパン粉にしてコロッケなどに。半分はラスクに。

パン耳で♡かりかりラスク by とむまろ
材料費¥50未満・・・経済的なオヤツですー。
19日はボージョレ・ヌーボーの解禁日でしたね。
当日まで買う気なんかなかったんですが・・・

朝からTVで「今年は天候に恵まれ、50年に一度の出来。」
なんて言ってるし、値段もかなりお安い・・・。
で、ついノセラレて買ってしまいました~。

ビンじゃなくてペットボトル入りのボジョレーヴィラージュヌーボー。
飲みやすくて味見のつもりが、ついつい飲んでしまった。
ヴィノス山崎(地元では有名な酒屋)の蔵直ヌーヴォーワイン
ロスピタレヌーヴォー 赤。

どちらも軽めで(ヌーヴォーだから軽くて当たり前?)飲みやすく
鍋にも合います♪(もちろん、チーズも用意しましたよん。)
コルクの新しさが瓶詰めしたばかり!な感じですね~。

○○年前、客船に乗船勤務時代に古いコルクを抜く時、スクリュー部分が
コルクを突き抜けてワインにボロボロとコルク片が浮いちゃったりとか・・・
そんな失敗を思い出します。
そんな時は茶漉しで濾してデキャンターに移してサーブしちゃったんですけどね!
(偉大な赤ワインは空気に触れさせた方が香りがたつって言いますでしょ
)
近所のパン屋さんでお買い得になってたミミ。
半分はパン粉にしてコロッケなどに。半分はラスクに。


材料費¥50未満・・・経済的なオヤツですー。
19日はボージョレ・ヌーボーの解禁日でしたね。
当日まで買う気なんかなかったんですが・・・

朝からTVで「今年は天候に恵まれ、50年に一度の出来。」
なんて言ってるし、値段もかなりお安い・・・。
で、ついノセラレて買ってしまいました~。

ビンじゃなくてペットボトル入りのボジョレーヴィラージュヌーボー。
飲みやすくて味見のつもりが、ついつい飲んでしまった。
ヴィノス山崎(地元では有名な酒屋)の蔵直ヌーヴォーワイン
ロスピタレヌーヴォー 赤。

どちらも軽めで(ヌーヴォーだから軽くて当たり前?)飲みやすく
鍋にも合います♪(もちろん、チーズも用意しましたよん。)
コルクの新しさが瓶詰めしたばかり!な感じですね~。

○○年前、客船に乗船勤務時代に古いコルクを抜く時、スクリュー部分が
コルクを突き抜けてワインにボロボロとコルク片が浮いちゃったりとか・・・
そんな失敗を思い出します。
そんな時は茶漉しで濾してデキャンターに移してサーブしちゃったんですけどね!
(偉大な赤ワインは空気に触れさせた方が香りがたつって言いますでしょ

遊木の森で芋掘り♪
6月に参加した『イート・フェスティバル』で植えたサツマイモの苗・・・
こんなになってました!

(・・・遊木の森スタッフ・関係者さんが手入れしてくれてたんでしょうね~)
オイシイとこだけ頂いちゃって申し訳ないのですが、収穫です♪

あった、あったよ~!

宝探しみたいで楽し~。
みんなで運ぶよ~。

立派なお芋たちです!

こんなになってました!

(・・・遊木の森スタッフ・関係者さんが手入れしてくれてたんでしょうね~)
オイシイとこだけ頂いちゃって申し訳ないのですが、収穫です♪

あった、あったよ~!

宝探しみたいで楽し~。
みんなで運ぶよ~。

立派なお芋たちです!

tag : 遊木の森エコエデュアオキトランス(株)
掛川でチョーク・アート♪
11月3日、掛川に行ってきました!

太鼓に踊りにフリマにB級グルメ屋台・・・どこから廻ろうか
迷っちゃう~、わくわくなイベントです。
特に楽しみしていたのが『チョーク・アート・ロード』

駅前の通りが1本まるまるチョークで落書きできるんです。
主催者で用意してくれたチョークで、描き放題~!

寒かったけど、みんなかなり集中して描いてました

ウチの子達。

掛川のお奉行さまにも、もちろんお会いしましたよ♪

青いつなぎはボランティアの学生さん達。みんなで鯨を描きました。

(いつものように)子供達、いっぱい相手をしてもらいました。
お姉さんたち、ありがとう~!

チョークだらけ・・・

太鼓に踊りにフリマにB級グルメ屋台・・・どこから廻ろうか
迷っちゃう~、わくわくなイベントです。
特に楽しみしていたのが『チョーク・アート・ロード』

駅前の通りが1本まるまるチョークで落書きできるんです。
主催者で用意してくれたチョークで、描き放題~!

寒かったけど、みんなかなり集中して描いてました


ウチの子達。

掛川のお奉行さまにも、もちろんお会いしましたよ♪

青いつなぎはボランティアの学生さん達。みんなで鯨を描きました。

(いつものように)子供達、いっぱい相手をしてもらいました。
お姉さんたち、ありがとう~!

チョークだらけ・・・
11/3(火)晴れ の日記(文化の日。晴れの特異日。満月)うひょー、寒くなりましたね~。このブログにリンクしてもらっている、長野のはなさんのところでは、初雪ですってよ!掛川ではそこまでではありませんが、奉行所ではウォシュレットの便座のヒーターを入れました!今までやせがまんしていた。。。。いや、やせてないのでがまんできていた(汗)のですが、ついにスイッチ・オ~ン!ふわ~~。。。。(笑)ところで、11...
掛川商工まつりなのじゃ
ハッピー・ハロウィン♪
みなさんはハロウィン、いかがお過ごしでしたか?
前から一度はでっかいカボチャに挑んでみたいという夢が
遂にかなう時がやってきました!

近所のスーパーで重さ当てクイズとして展示してあったんです。
ムリを言って彫らせて頂くことに。(店頭でライブ・ホリホリです♪)
嬉々として出かけるワタシに、気が知れないといった顔のとーちゃん。
水分が多くて柔らかいのですが、思ったより肉厚で苦労しました。
みんなでお手伝いをしてくれました。

強力な助っ人も来てくれました~。

ながの@21期さん、ありがとうです~。
奮闘する事約3時間、出来上がり!

夕方、灯りを点けさせて頂きました。

かーちゃんも子供達も大満足の出来栄えです~!

「これ、持って帰ってもいいの?」って・・・
どこに飾るスペースが?
前から一度はでっかいカボチャに挑んでみたいという夢が
遂にかなう時がやってきました!

近所のスーパーで重さ当てクイズとして展示してあったんです。
ムリを言って彫らせて頂くことに。(店頭でライブ・ホリホリです♪)
嬉々として出かけるワタシに、気が知れないといった顔のとーちゃん。
水分が多くて柔らかいのですが、思ったより肉厚で苦労しました。
みんなでお手伝いをしてくれました。

強力な助っ人も来てくれました~。

ながの@21期さん、ありがとうです~。
奮闘する事約3時間、出来上がり!

夕方、灯りを点けさせて頂きました。

かーちゃんも子供達も大満足の出来栄えです~!

「これ、持って帰ってもいいの?」って・・・
どこに飾るスペースが?
2009年10月29日(日)こんにちは、永野です。じゃ~~ん。 こんなでっかいジャックランタン見たことある?娘のお友達のお母さんがつくりました。 すごいねぇ!でも上の写真は、ちょっと インチキ。 娘たちは、カボチャの中ではなく、後ろの台車の上に立ってるのだ。実際のスケール感は、こんな感じ。 それでも十分大きいでしょ!下の娘(2才)を、カボチャに入れてみました。では、このジャックランタンの製作風景を...
でっか~~い 『 巨大カボチャの ジャック・ランタン 』 in 近所のスーパー