fc2ブログ

お久しぶりのコーンパン

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
スポンサーサイト



母の日のきな粉クッキーと八重桜酵母その後

GWの話ですが・・・

5月5日に藤の花見にじいじ・ばあばと出掛けました。
鯉のぼり②
蓮花寺池公園(れんげじいけこうえん)情報サイトはコチラ

藤の花はもう終わり頃でした。
藤棚終りごろ

それでも、『藤の花祭り』の期間中とあって、賑わってました。
090505_135058.jpg
池のボートも大盛況!順番待ちの列ができてました。

ゴザを広げてお寿司をいただく・・・。
藤棚の下でお弁当
イトコのK君「なんだかおいしいね」ですって。
お外でみんなで食べると、また特別だよね~!

1月に生まれたイトコは、4ヶ月になりました。
四か月
人見知りもまだで、あやせばとにかく笑う・・・
イイ感じになってきました

こんな頃もあったのよね~、と懐かしんだり。
でも母の日に「ありがとう。」と言うくらい大きくなったのよね。
母の絵
↑真っ赤なノースリーブのワンピ(しかもミニ?)とは、
かーちゃんのこと、なかなかオシャレに描いてくれたね♪

土曜日の朝のTVで『にじいろジーン』を楽しみにしてるリナ。
普段はオシャレしないパパやママを変身させるコーナーを見て

「ママもへんちんして!」と毎回言う・・・

アレの影響かな?
母の日の花
がんばって、ワンピが似合うようダイエットするか

そうすれば昔の服が着られるようになって、家計的にも
大助かりよね!

続きを読む

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用

tag : 自家製酵母自家製酵母パン

りんごの皮と芯の酵母

最近、忙しくて冷蔵庫にほったらかしの酵母ちゃん・・・。
冷蔵庫の酵母

リンゴの芯と皮でエコな酵母でも捨てるのはもったいないので
試しに捏ねてみました・・・。
保存した酵母・発酵前
朝、捏ねて・・・

外のほうが暖かかったので日向ぼっこ。
保存した酵母・発酵中

お仕事の合間をみて日の当たるところに移動。
発酵中・午後

夕食を終えるとやっとこのくらいになりました♪
夜中
成型してから2時間くらい・・・

お風呂から出てから焼きました。
パン焼けた
Cpicon まだ捨てないで☆リンゴの皮と芯で天然酵母 by かえるのりんりん

イースト菌を使ったパンと違ってぼちぼち出来ます~

続きを読む

桜の花びら酵母パン

先日、持ち帰った桜の花びら。砂糖と湯冷ましを加え、
自家製酵母にしてみました。

ちょっと見、水を替えてない花瓶?みたいな感じに・・・。

処分しようかと思ってるうちに、フタを開けると「シュワシュワ~!」と
いい音がするようになったので、捏ねてみました。
桜の花びら酵母パン・発酵前

意外にも一晩でこんなに膨らみました!ビックリ~!
桜の花びら酵母パン発酵後

甘納豆を混ぜてみました。
桜の花びら酵母パンコネコネ

ひょっとして桜の香りがするかも?と期待しましたが、
甘納豆の匂いしかしませんでした~。

でもイイ感じに焼けました!
桜の花びら酵母パン焼けた

パンよりワタシを撮ってよ~。
桜の花びら酵母パン焼けた②

↑パンもミカも似たようなホッペだねえ~。


オネエチャンを迎えに行った時。

校庭の鉄棒で遊ぶリナ。
鉄棒!

ひゃっほ~~~~!
ぶる下がり!

そうそう、この前蒔いたオバケカボチャの種。
カボチャの芽②

見事に芽吹きました~。

昨日プランターに植え替え、残りは里子に出しました。
(まだあるので欲しい方、連絡ください・・・。)
カボチャ、双葉

秋が楽しみだわ~~~。ふっふっふっ





テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用

tag : オバケカボチャ自家製酵母自家製酵母パン

酒粕酵母パン

酒粕でおこした酵母。
酒粕をちぎって湯冷ましと砂糖と混ぜ、10日でブックブク!
酒かす酵母完成

↑あけたらあふれてきたので慌てて流しにおく・・・。

朝、粉と砂糖少しと練って、試しに先日の酒樽へ。
一次発酵前

この日は久しぶりのいい天気。日向はポカポカでした。
二時過ぎ

仕事から戻ってきました。約五時間経過。
五時間経過

いや~、いいニオイ~♪もろ、サケ!のニオイ。
(ダンナは嫌がってました。)

分割、ベンチタイム20分の後、アンコを包みました。
二次発酵前

保育園のお迎えから帰ってきました。約2時間経過。
酒粕酵母二次発酵後

表面に卵を塗って、200℃で15分。
酒粕酵母焼けた

油分を加えてないのにフカフカでした~。
酒粕酵母アンパン~000

酒饅頭のようなニオイ・・・。でも子供達に好評でした。
おいおい、3つ目はやめなさいよ・・・。
酒粕酵母アンパン

残った酒粕でチーズケーキを焼いてみました。
酒粕ケーキ②

コレはお花見までにもうチョッと試作してみよっと。
ノンベエには堪らないけど・・・。




テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

かえるのりんりん

Author:かえるのりんりん
二人の姫とダンナと一緒に綴るまったりブログ。パンにお菓子にDIY、お仕事など・・・のんびり更新中。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
お天気どうかな?
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

■ ブログ名:元気の素はわんぱく質!

■ ブログ名:しあわせなおなか

■ ブログ名:のんきなフロリダ暮らし

■ ブログ名:花ちゃんのお勝手日記

■ ブログ名:ほぼ子育て日記

■ ブログ名:*~Mellow Light~*

■ ブログ名:鍛冶屋のしょうちゃん

■ ブログ名:コブタ君とねずみちゃん

■ ブログ名:こころころころ

■ ブログ名:ワニの国の怪獣家

■ ブログ名:静岡東高ファンのための情報ブログ

■ ブログ名:主夫の、

■ ブログ名:子供向けyoutube動画を紹介
リンク
Pocket
静岡の子育てに関する情報を検索することができます。
RSSフィード
ブログ内検索
FC2カウンター