fc2ブログ

なんとなくのバースデー。

すっかり月1更新になってまーす

昨日はマイ・バースデーでございました。
お蔭様で仕事が忙しく、下の子の入学、その他モロモロで
バタバタと過ぎてしまいました。
簡単ケーキ③ 簡単ケーキ②

せめてケーキでも、とパンコーナーによくあるスポンジ(¥100)に
ヨーグルトクリームと苺をトッピング。超手抜き~。

ローソクを火を点してハッピーバースデーを歌ってくれました♪
簡単ケーキ 簡単ケーキ①
何故か二人で火を吹き消してましたが・・・。

日曜日に地元のライオンズクラブの植林作業に参加した時
タケノコも貰ってきたので、タケノコづくしの1週間。昨日は茶碗蒸しにもタップリ。
筍尽くし① 植林①
                            とーちゃん、がんばって植林中↑

今日は真冬並みの寒さでしたが、昨年から我家で越冬してた
キアゲハのサナギ、次々に羽化して旅立っていきました。
羽化したよ

家の中ではいくら待っても羽化しなかったのに、もうダメだったのかなー、
と外に放置したら出てきました。

越冬中に寒さを経験しないと目覚めないみたいです。

たしかチューリップの球根もそうだったような?
不思議ですねー。

続きを読む

スポンサーサイト



ボージョレ・ヌーボー

最近作った中でヒットだったオヤツ。

近所のパン屋さんでお買い得になってたミミ。
半分はパン粉にしてコロッケなどに。半分はラスクに。
IMG_1742_convert_20091121032358.jpg
Cpicon パン耳で♡かりかりラスク by とむまろ
材料費¥50未満・・・経済的なオヤツですー。

19日はボージョレ・ヌーボーの解禁日でしたね。
当日まで買う気なんかなかったんですが・・・

朝からTVで「今年は天候に恵まれ、50年に一度の出来。」
なんて言ってるし、値段もかなりお安い・・・。

で、ついノセラレて買ってしまいました~。
IMG_1762_convert_20091121031726.jpg
ビンじゃなくてペットボトル入りのボジョレーヴィラージュヌーボー
飲みやすくて味見のつもりが、ついつい飲んでしまった。

ヴィノス山崎(地元では有名な酒屋)の蔵直ヌーヴォーワイン
ロスピタレヌーヴォー 赤
IMG_1767_convert_20091121032510.jpg
どちらも軽めで(ヌーヴォーだから軽くて当たり前?)飲みやすく
鍋にも合います♪(もちろん、チーズも用意しましたよん。)

コルクの新しさが瓶詰めしたばかり!な感じですね~。
IMG_1765_convert_20091121032549.jpg
○○年前、客船に乗船勤務時代に古いコルクを抜く時、スクリュー部分が
コルクを突き抜けてワインにボロボロとコルク片が浮いちゃったりとか・・・
そんな失敗を思い出します。

そんな時は茶漉しで濾してデキャンターに移してサーブしちゃったんですけどね!
(偉大な赤ワインは空気に触れさせた方が香りがたつって言いますでしょ



続きを読む

テーマ : ボジョレーヌーボー
ジャンル : グルメ

tag : ガラスイラストボージョレヌーボー

我が家の手羽先♪

我が家の定番の手羽先。
お安くなってる時に多めに作って冷凍保存してます♪

今回はお弁当にも入れられるように先っちょを切り落とし
更に半割りにして作りました。
手羽中?
塩・コショウをふって、フライパンで軽く表面を焼いてから

白だし醤油と水で蒸し焼き。
手羽中?
白だし醤油は業務スーパーで安いのを買ってます。

中まで完全に火が通って汁気がなくなったら
手羽中?

冷まして冷凍保存。
手羽中?

食べる分ずつ解凍してグリルで焼く。
グリルで焼けた

お好みでレモン汁、一味をふって♪
手羽中、完成
皮をコンガリ焼くのがポイントです。

パリパリっとしておつまみにピッタリですよ~♪
中、完成?
お花見弁当にも、いかがでしょ?

Cpicon 我家の手羽先☆白だししょうゆ味 by かえるのりんりん



続きを読む

テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

ホワイトデーにお返しを貰ったよ♪

先日、クックパッドのモニターコンテストの『べジフルーツオイル
が届きました。

モニターコンテスト・・・簡単に言うと、
「1本タダであげるから、レシピを考えてね♪」ということなので
とりあえず掻き揚げを作ることに。

農協の地場産品のお店で葉つきのニンジンを購入。
ニンジン葉っぱ
レシピを考えなきゃならないせいか、この手のモニター、
当たる確率が高いんです。この前は赤ワイン3リットル!
冬瓜の赤ワインコンポートを作りました。)

ヒジキと子供達が好きな枝豆も一緒に♪
揚げる前
お好み焼きのヘラの上で平らに形を整えて油に滑り込ませます。

こうすれば野菜嫌いのリナもパクパクで~す♪
天つゆに
さすが『サクッとカンタン揚げ上手!』と謳っているだけあって、
かる~い感じ♪(思い込み?)

Cpicon ニンジンの葉っぱとヒジキの掻き揚げ by かえるのりんりん

翌日のオヤツはべジフルーツオイルで、お皿に山盛りのドーナツ!
てんこ盛りドーナツ
いえね、この日はいつもなら、ミカチャンがお友達を何人も
連れて来るんですが・・・たまたま遊びに来たのは男の子1人だけ。

大喜びで(「いろんな形がある~♪」って。はい、不器用でゴメンよ。)
3つも食べてくれました。残りはお持たせに。

最近、ホットケーキミックスも手作りしてます。
↑のドーナツもミックス粉でお手軽です♪節約、節約♪
手作りミックス

手作りホットケーキミックス粉のレシピは、ほのうさぎさんより↓
Cpicon 袋でフリフリ☆手作りホットケーキミックス by ほのうさぎ


続きを読む

tag : べジフルーツオイル

圧力鍋デビュー♪

1月に生まれた甥っ子ちゃん。(その時の記事はコチラ)
顔を見せに初めて実家にやってきました。

ミカとは久しぶりにご対面~♪
イトコ
首もシッカリした感じになりました。

ふふふ・・・ワタシが伯母ちゃんですよ~♪
イトコ②
まだ人見知りもしないからダッコしほうだい~♪
くんくん・・・ミルクのニオイだ~。

ちぃばあば(赤ちゃんからみて曾祖母)とは初対面。
ミカとちぃばあば
ちぃばあば、今年9●才。

「ちいさい手だね~。」
握手☆
「みんなこんなに小さかったんだよ。」

「なにかお話してるね。」
お話し中①
「うんうん、そーかい、そーかい。」


続きを読む

プロフィール

かえるのりんりん

Author:かえるのりんりん
二人の姫とダンナと一緒に綴るまったりブログ。パンにお菓子にDIY、お仕事など・・・のんびり更新中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
お天気どうかな?
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

■ ブログ名:元気の素はわんぱく質!

■ ブログ名:しあわせなおなか

■ ブログ名:のんきなフロリダ暮らし

■ ブログ名:花ちゃんのお勝手日記

■ ブログ名:ほぼ子育て日記

■ ブログ名:*~Mellow Light~*

■ ブログ名:鍛冶屋のしょうちゃん

■ ブログ名:コブタ君とねずみちゃん

■ ブログ名:こころころころ

■ ブログ名:ワニの国の怪獣家

■ ブログ名:静岡東高ファンのための情報ブログ

■ ブログ名:主夫の、

■ ブログ名:子供向けyoutube動画を紹介
リンク
Pocket
静岡の子育てに関する情報を検索することができます。
RSSフィード
ブログ内検索
FC2カウンター